デロイト トーマツ グループ合同会社

Corporate Management
[CM_044]経営企画担当スタッフ(DTFA)
職務内容 デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社担当の経営企画業務を担っていただきます
当Roleは入社時にデロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社へ出向頂きます

■業務内容
【30%】
 各種管理会計レポートの作成(社内システムからのデータ抽出・加工、定型外データの作成、のフォーマットの改善作業など)
【25%】
 社内規程・管理ルール・通達等の管理、整備
【20%】
 経営職層の会議運営に付随する業務(日程調整、出欠取りまとめ、資料準備、会議設営、議事録作成など)
【25%】
 その他経営職層の業務サポート

■従事すべき業務の変更の範囲
 変更の範囲 会社の定める職務

■出社/在宅勤務
 原則出社勤務を想定しています

■担当法人
 デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
 https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/dtfa/deloitte-tohmatsu-financial-advisory.html

■英語使用場面・頻度
 頻度:年数回未満(メールやチャット、資料参照がメインで翻訳システムの利用も可)
 場面:Globalのファイナンス部門やGlobalからの会議参加者とのコミュニケーション


■アピールポイント
 経営企画メンバーとして、主に経営職層の会議運営や業務サポートを行うことにより会社全体を俯瞰できる業務に携わることができます。
 出向先のデロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社は急速に業容を拡大しているため、経営企画には定型業務に留まらず、常に新たな取り組みへの対応が求められるため、幅広い業務経験を積むことができ、会社の成長を自身の成長として実感できるポジションです。
 少数のチームですので、コミュニケーションがとりやすい風通しの良い環境です。
■キャリアパス
 CXOのサポート担当、管理職
 特定領域のプログラムマネジャー
--------------------------------------------------
【数字で見るDTG】
https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/careers/careers/deloitte-tohmatsu-corporate-solutions-experienced-hires.html/#01

【会社紹介】
■DTGについて
デロイト トーマツ グループ合同会社は、デロイト トーマツ グループの経営基盤となる経営企画・人事・経理・IT・マーケティング・リスクマネジメントなどに関わるコーポレート機能を一元的に担っています。グループ全体の経営戦略の策定から実行・運用までを一気通貫で、機動的かつ統合的に推進しています。

■Diversity, Equity & Inclusion
デロイト トーマツ グループでは、Diversity, Equity & Inclusionを重要経営戦略の一つとして位置付け、激変する市場環境を柔軟に乗り切り、成長し続けるための重要施策と捉えています。
私たちはジェンダーやセクシャリティ、人種・民族、宗教や言語を含む文化などの違い、障がいなどの個人の多様性を歓迎し、受け入れ、互いに尊重し、社員一人ひとりが成長を実感し、活躍できる環境をゆるぎないものとするためにDiversity, Equity & Inclusionを推進しています。
https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/topics/group-diversity.html

■Well-being
デロイト トーマツ グループは、「Personal/パーソナル」、「Societal/ソシエタル」、そして「Planetary/プラネタリ―」という3つのレベルで、人とひとの相互の共感と信頼に基づく、Well-being社会の実現を目指します。
https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/topics/well-being.html 
登録資格 ■MUST
<経験>
経営企画部門における経営層のサポート、日程調整を含む会議運営経験2年以上
予算実績管理経験2年以上

<スキル>
Excel:基本的な関数の使用(SUMIFS,VLOOKUP,ピボットデーブル等)
PPT、Word:基本的な資料作成
英語:基本的な読み書き、メールのやり取りを行えること




■求める人物像
 経営職層、他部門メンバーとのコミュニケーションを円滑に行える方
 環境の変化をポジティブに受け止め、既存の枠に捕らわれない発想の下、臨機応変に対応が出来る方
 スピード感を持ちつつ丁寧な対応が出来る方  
待遇  【勤務時間】
(マネジャー以上)
勤務時間 始業9時30分 終業17時30分(休憩60分 標準労働時間7時間)
ただし、労働基準法第41条で定める管理監督者として、労働時間、休憩に関する規定は適用しない
(マネジャー未満)
フレックスタイム制
・標準的な就業時間 9時30分から17時30分(標準労働時間7時間、休憩1時間)
・所定時間外労働有
【休日休暇】
土曜、日曜、祝日、年末年始休暇、有給休暇(初年度15 日、最大25 日)、慶弔休暇
【賞与】年2回(2月・8月)
【昇格】年1回8月 ※能力査定の上決定
【保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
【福利厚生】デロイト トーマツ確定拠出年金、退職金制度、企業年金基金、総合福祉団体定期保険、定期健康診断、など
【試用期間】6ヶ月
【兼業・副業】原則禁止

■想定ランク
スタッフ、シニアスタッフ
(ご参考)DTGキャリア採用ページ
https://www.dtcsrecruit.tohmatsu.co.jp/careers/education/index.html  
勤務地  ■東京事務所、自宅、その他法人が許可する場所

■就業場所の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める場所(在宅勤務を行う場所を含む)で変更の可能性あり  


←職種一覧へ  ↑このページの先頭へ